2019年4月11日
どんなことを追求しようとしても、いわゆる「障害」は必ずついてまわります。 障害を乗り越えて、やり抜いた人はいくらでもいます。 障害がほんとうに問題になるのなら、過去の偉人たちの誰も何も達成できなかったでしょう。 あなたが […]
2019年4月11日
幸せな人生を送りたいなら、 何かの目標に人生を結びつけなさい。 人や物に結びつけてはいけない。 Albert Einstein
2019年4月11日
生まれる前に決めてきたことを成し遂げられないうちに人生が終わってしまう一番の理由は、 準備ばかりに時間をかけるからだ。 踏み出すべき方向への小さな一歩が、人生で最も大きな一歩になることがある。 トライし続ける限り失敗はな […]
2019年4月8日
目先の安易な満足を得ようとするので、全力を尽くすことをためらう人が多くなっています。 最高の成果が欲しいと思っても、最高の自分を捧げる気はないのです。 そんな都合のいいことはありません。 あなたが何であれ、今していること […]
2019年4月5日
あなたは今、船に乗っています。 船には、キラキラと輝く、素晴らしいカットを施されたダイヤモンドやサファイア、ルビーや真珠で飾られた、大きくて立派なハンドルがついています。 あなたは舵をとろうとして、ハンドルを […]
2019年4月4日
人生は新たな始まりを、 本当の自分を思い出すチャンスを、絶えず与えてくれています。体内の細胞は7年ごとにすっかり生まれ変わり、思考パターンは21日ごとに新たにコード化されるそうです。それはつまり、私たちは皆、絶えず新鮮な […]
2019年4月3日
「あるがまま」であることを意識してください。 リーディングもヒーリングも、相手の状況を尊重する意識がなければ、上から目線のジャッジ、「なんとかしてあげたい」という思いが生じます。 これは、「相手の現状が良くない」というエ […]
2019年3月9日
人は嫌だと思うと嫌になる原因ばかりを探します。 例えば学校に行きたくても行けない子は、行きたい気持ちとは裏腹に、心が行けない原因ばかりを探している状況です。 そんな時、無理をして行くことを繰り返していると、自分の心にウソ […]
2019年2月19日
教育は、物事を正しく理解している人がそれに携わることで、初めて成り立つものですが、これまでに詳しく説明してきましたように、1990年代ごろまでの地球では、ほとんどの人たちが正しくものを観ることのできない、自我意識に囚われ […]
2019年2月17日
そのうちなんとかなる? いや、ならないよ。 自分の人生は、 自分で切り開くんだ。 いつかはきっと いつかはきっとと考える。いつかがくるまでは 実現されない。かたちにならな […]