どうすれば怒りを避けられるか
まず怒りは実在するものではなく、自分が体現するものです。
怒りたくないなら怒らなければいいだけのことです。
しかしそれが簡単ではないから悩むのですよね。
過去の傷が原因で反応する怒りはヒーリングで解消するしかありません。
しかしほんとうに理解している人は、意識的に感情をコントロールしているのです。
あなたが何かに腹を立てた時、自分も周りの人も決して愉快ではないでしょう。
近年の検証で科学的にも証明されていますが、怒りは実際に体内に毒を作り出します。
自分自身に毒を盛っているようなものです。
怒りが意識的な行為ではないので、自分の指示通りに心が動いていない状態です。
もし心が自分の指示通りに動いていれば、あなたは幸せを望んでおり、わざわざ怒りは選ばないでしょう。
心穏やかに過ごしたいにもかかわらず、つい腹を立ててしまうのは、心があなたの指示を無視しているからに他なりません。
周りの状況が良ければあなたも良くなる。
周りの状況が悪くなればあなたも悪くなる。
これは本来の人生にあってはならない姿です。
自分が愉快なので周りの全てが良くなる。これが本来の姿です。
しかし多くの人は、周りの状況がどちらに転ぶかで、自分の転ぶ方向が左右されています。
そうではなく、自分の意識で状況を作り出すべきです。
周りの状況が意識を作り出すという間違った方法を選択しないでください。
怒りが収まらないとき、大切な人の生死がかかわるような状況を目にしたら、それでもその怒りを手放せないでしょうか。手放せるならコントロールできるということです。
