未分類
大掃除が必要ない状態でいることを選んでは?

12月に入り、早めに大掃除に着手されている方もいらっしゃるでしょう。 大掃除が始まったといわれている時期には諸説ありますが、「掃除」という概念が広まったのは「平安時代」だといわれています。 お正月には「年神様」がやってく […]

続きを読む
未分類
愛が自由に流れるように

人は鏡のようにあなたの信念や期待を反映します。 それが自分にとって好ましい場合は受け入れやすいのですが、嫌な場合はなかなか受け入れられません。 全力で抵抗しても不快感が募るだけです。 あなたは許すことができますか? 許す […]

続きを読む
未分類
何も特別なことをする必要はない

平和な地球を願うなら、まずはあなたが幸せになることです。 幸せな人が増えれば、争いごとは決して起こりません。起こりようがありません。未来の平和は今のあなたがた一人一人が創り出します。それ以外に方法がないことは歴史を見れば […]

続きを読む
未分類
カルマを手放す生き方

カルマは何のためにあるのでしょう。 それは、私たちの意識の拡大を助けるためであり、私たちに「同じ経験をさせる」ためや、私たちが「過去に行った行為を清算する」ためだけのものではありません。 カルマは私たちに、心に黒い影を抱 […]

続きを読む
未分類
魂の旅

人の魂の旅は、それぞれの内へと向かう旅であり、一人一人その旅路は違っています。 賢者は道を指し示すことはできても、実際旅をするのはあなたです。 そしてそれぞれが、それぞれの速度で進みます。目的に到達する期限もありません。 […]

続きを読む
未分類
スピリチュアルって?

「スピリチュアル」の捉え方も人それぞれ。 自信のない人ほど定義付けしたくなるものです。 あえて言うなら、スピリチュアルに生きる人には表も裏も、本音も建前もありません。素のままで愛と豊かさを存分に享受できている人と言えるで […]

続きを読む
未分類
選択

全ての選択には結果が伴います。 夢に近づくためには右を選ぶべきでしょうか、それとも左を選ぶべきでしょうか。 あまり人が通らなかった道を選びますか?それとも多くの人が通った道を選びますか? これはあなた一人で決めなくてはな […]

続きを読む
未分類
自分を愛す

愛にはさまざまな表現がありますが、全ての人が持っているのが自己愛です。 自分自身を愛することはとても大切なことです。それは生き残りの本能やエゴが深くかかわっています。しかし、エゴと言っても悪い意味ではなく、自分自身を思い […]

続きを読む
未分類
救い

自分以外に自分を救える人がいるとしたら、必須条件はエゴのない人。 あるいは真の覚者。 ほんとうに人にコントロールされないというのはそういう人たちであり、愛でしかないというのはそういう状態。 友人であれ、プロであ […]

続きを読む